2023年02月28日

2023年02月27日のつぶやき










posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月27日

2023年02月26日のつぶやき


posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月26日

2023年02月25日のつぶやき










posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月25日

2023年02月24日のつぶやき
























posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月24日

光学メディアも、報道メディアも、同じ語源のマネーも…つまり媒介物が全部消え去る時代

パナソニック、'23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了

三浦瑠麗氏&成田悠輔氏にも”逆風”が…明石家さんまも嘆いたTV業界の「コンプライアンス地獄」
「コンプラの波は止めることができません。変なことを言おうものなら、すぐにネットで炎上するし、それを嫌う番組スポンサーもいる。ならば、ネット番組やユーチューブ…と言いたいところですが、実はここが今一番厳しい…

TV報道を変えたのは「文春砲」?ニュースの現場が「借り物競争」になってしまったワケ
…いま、各局が力を入れているのは、取材記者を増やすことよりも、「インターネットで情報を探し、SNSの一般人が撮影した映像を借りる」部隊を増強することです…

日銀総裁候補・植田和男氏 所信聴取はじまる 「日銀の金融政策は適切」と強調

あらゆる「媒介物」が消滅の過程に入っている。大手メーカーが光学ディスク製造をやめ、報道はあらゆる自主規制により、はしたないお笑い芸人の発言はもとより、本来報道しなくてはならない国や巨大企業の不正でさえも報道しなくなった。報道機関の自殺だ。
続きを読む
posted by danpei at 11:22| 政治経済

2023年02月23日のつぶやき














posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月23日

2023年02月22日のつぶやき
















posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月22日

2023年02月21日のつぶやき


































posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月21日

2023年02月20日のつぶやき


















posted by danpei at 00:01| twitter

2023年02月20日

2023年02月19日のつぶやき














posted by danpei at 00:01| twitter