2024年03月15日

裁判官は憲法の明確な意味さえも変更する無法者。権力者の意向に従うだけの日和見主義者なのは相変わらず 他

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c82f83eb6f4a7bab9bfc8df33ed84ffe9e98209?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240315&ctg=dom&bt=tw_up
同性婚を認めない規定は「違憲」 札幌高裁判決 初めての高裁判断
一部抜粋
--
婚姻について、24条1項は「両性の合意のみに基づいて成立する」などと定める。24条2項では、婚姻や家族に関する法律を「個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない」としている。

 判決は、1項は「両性」という文言だけでなく、目的も踏まえて解釈すべきだと指摘。「人と人との自由な結びつきとしての婚姻をも定めている」と述べ、同性間の婚姻も異性間と同じ程度に保障されているとした。
--

昨日出た判決で、その時は気にならなかったが、ラジオでこの報道を聞いた時「何を言ってるんだ??」と思った。
まさか、この第24条の「両性の合意のみに基づいて成立する」の意味も勝手に変えてしまう裁判官がいるとは…
続きを読む
posted by danpei at 09:52| 社会