https://mainichi.jp/articles/20240623/k00/00m/020/081000c
(「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落)
約半年後に訪れる来年2025年は、日本の浮沈40周年説からみて大底となる年だ。奇しくも昭和100年であり、新たなるスタートとなる年になる可能性が高い。最近の報道では日本の経済的地位低下を報じるものが多いが、筆者自身は全く悲観的に思っていない。しかし、従来の物質的価値観に固執している人間には、暗い人生のままだし来年以降も暗いままだろう。
続きを読む
2024年06月24日
来年2025年は日本の大きな分岐点で体制が大きく変わる年になる
posted by danpei at 15:54| 政治経済
2024年06月12日
食糧安全保障のためにも都会には住まない方が良い
最近はコメが値上がりしているのだと言う。実際いつも買っている店の安いコメの値段が上がった。去年までは安すぎて農家やってられないという報道をよく目にしたが、今後は高くなり生活できるようになるのだろうか?一方で今後農家が激減すると言っている人もいる。
とにかく、言える事は食糧事情は更に酷くなっていくと言う事だ。だからそれを消費するだけの都会は極めて脆弱な場所になる。これは単に値段が高いから買えなくなると言う問題ではない。カネがあっても調達できない事態があると言う事だ。そうなれば治安は極度に悪化し、都会は無法地帯になり、食糧強奪をしに周辺地域に暴徒がやってくる可能性がある。
続きを読む
とにかく、言える事は食糧事情は更に酷くなっていくと言う事だ。だからそれを消費するだけの都会は極めて脆弱な場所になる。これは単に値段が高いから買えなくなると言う問題ではない。カネがあっても調達できない事態があると言う事だ。そうなれば治安は極度に悪化し、都会は無法地帯になり、食糧強奪をしに周辺地域に暴徒がやってくる可能性がある。
続きを読む
posted by danpei at 16:18| 社会