2025年04月23日

日米は円満離婚するかもね

https://gendai.media/articles/-/150931
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」
上のリンク記事を見ると
--
トランプ大統領自身も、第一次政権のときから「日米安保条約を破棄する」「日本は米軍の駐留予算を全額負担すべきだ」などとたびたび口走ってきたが、
--
と書いてある。それなら日米の円満離婚もあり得る。日本が在日米軍をカネ出して接収するなら、トランプは「お、おう…」と内心まさかと思っていながら同意するだろう(笑)
続きを読む
posted by danpei at 12:31| 政治経済

2025年04月21日

次期教皇の最有力候補のアスペクト分析

フランシス教皇が突然亡くなった。直前まで公務をしていて米国のバンス副大統領と会談してたらしい。それ以前に死ぬかもしれないと思われる入院をしていたが回復したと言う報道を見ていたから、この突然の死亡は驚きだ、そしてこの教皇が預言で言う最後の教皇とみなされていたから二重の意味で驚きだ。

筆者はフランシス教皇が新教皇に選出した際のブログ
http://danpei.sblo.jp/article/64623194.html
(新法王は666氏?)
でも書いてあるが、フランシス教皇が最後の教皇となるのは疑問に思っていた。フランシス教皇は、聖マラキの預言やエノクの預言で指摘する「ペトロという名のロマン人」がではないからだ。しかしベンジャミンフルフォードは上記ブログエントリーにも書いてあるが、こじつけの様な解釈でフランシス教皇は預言で言うペトロなのだと強弁していた。

しかし、フランシス教皇亡き後、次期教皇の最有力候補と目される人物、
ピエトロ・パロリン枢機卿(Pietro Parolin、出生地:イタリア ヴェネト州スキアヴォーン 生年月日:1955年1月17日 )
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3

は、まさに「ロマン人のペトロ」だ。出身は当然イタリア。かなりの確率でこの人が次期教皇になるだろう。しかし、何らかの理由で選出されなければフランシス教皇が最後の教皇になる可能性もある。

続きを読む
posted by danpei at 22:24| others

2025年04月06日

悪党どもの知性など高が知れている

https://www.youtube.com/watch?v=8aF1CzpRWac&t=3326s
【週末特番】なぜ世界の秘密結社は日本を支配できないのか? - 歴史と陰謀に隠された禁断の真実【都市伝説 ミステリー

明治維新から裏で続いていると言われている外国勢力の日本支配。今年はその終わりの年だ。
それ以前にその外国勢力が悪党である限り、支配などできるわけがないと思っている。悪党の知性など所詮たかが知れている。狡猾さを極めた手法を施したとしても所詮悪党だ。必ずほころびが出るのだ。
続きを読む
posted by danpei at 16:07| 政治経済

2025年04月03日

意外にも既に日本は米国から離れている?!



https://www.youtube.com/watch?v=oaKl_F6Mptg&t=63s
「Japan BLASTS Trump Plans…Ambassador IS LIVID!!(日本がトランプ大統領の計画を非難…大使は激怒!!)」

というタイトルの動画を見ていたのだが、その中で引用されたツイートが一番上のものだ。
NHKの解説委員らしき人が喋っているようだが、「アメリカ離れ考えた方が良い?」という手書きのフリップを持っている。
このツイートをした人は神田外語学院の教師らしく、ツイート内容も日本に関連した事ばかりで、外国人の視点からの日本の報道は新鮮に感じる。

上記の動画はバイデン政権時の前駐日米国大使のインタビューが大半で、当然ならが共和党のトランプ政権には批判的に話しているはずなので全部見る必要はない。
続きを読む
posted by danpei at 20:40| 政治経済