やはりモリカケ問題がものすごい量だ。首相の「印象操作」発言が印象的だね。
1月
デフレは10か月経っても一向に解消せず
首相、脱デフレで「ワクワクする日本に」https://t.co/ngJqTRcVHW 新春初笑いだ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年1月1日
トランプは相変わらず表向き相手を持ち上げる。金正恩に対しても肯定的評価する発言もする。
オバマ大統領の遺産「大半廃止」 トランプ氏の就任初日 https://t.co/gZzizFyCZL トランプは直にあった人間には表向き歓待して持ち上げるが、結局選挙公約を反故にする様なことはできないわけだ。安倍首相もオバマも日本の経済人もトランプ詣でしても意味はないようだ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年1月2日
東芝
トランプのトヨタ批判
トランプのロシア疑惑
トランプ大統領就任、国境税、メキシコとの壁建設、NAFTA見直し、シリアなどの米国入国禁止令
新元号
AI
日本を執拗にdisするバ韓国
ヘリ不時着
米国の竜巻
アパホテル騒動
その後判明する、韓国で学生募集する加計学園にもつながる問題
難民申請1万人超…就労目的の「偽装」が大半か(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/x7LYQkXyRw #Yahooニュース
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年1月26日
恵方巻自爆営業
江角マキコ 引退
NHK職員の不祥事はその後も後を絶たず。
脅迫容疑でNHK職員逮捕、京都 弁護士事務所に「殺す」 https://t.co/PuR83RdroY 弁護士事務所の男性事務員に対して「おまえら、俺が責任もって殺すからな」などと怒鳴った疑い....まさにヤクザ。これもNHKは報道しないのか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年1月30日
フェイクニュース
2月
オバマは偽の平和主義者。一応ノーベル平和賞受賞
さようなら、オバマ「あなたは史上最悪の爆弾魔でした」https://t.co/CFsY8H5jOQ 無人機攻撃はブッシュ政権時と比べ回数は7倍以上、それによる死者数は5倍。大統領自身が暗殺リストを決定し「デスノート」で攻撃しているようなもの
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月1日
その後文春記者が日本のユニクロに従業員として潜入
横田氏、カンボジアのユニクロ下請け工場に潜入 https://t.co/9lg9M37Oq4 24時間勤務が6日ほど続き月給は170ドルから180ドル。中国人の現場監督がいて、ちょっとしたミスでも怒鳴り散らします。同僚がハサミを投げつけられ、目の下を切ったのを見たこともある
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月1日
その後蓮舫は党代表辞任、稲田朋美は防衛相辞任
稲田防衛相、蓮舫代表の「口撃」に声震わせる https://t.co/G9HjdjAEZp 舌鋒鋭い蓮舫は、やはり国民服着て死ぬ間際の江青にしか見えん。税金を浪費して政敵をいびり倒すことはやめてくれ。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月2日
JASRACの横暴
音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/xtEy6dXDA7 この悪徳中間搾取業者は何とかならんのか。期限切れのクラシックだけやっても徴収なのか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月1日
三菱グループの凋落
MRJ「一部門だけでは難しかった」。社長交代で本当の背水の陣https://t.co/cd7MnSEM1l 失敗続きの造船部門も分社化するし、燃費偽装の自動車は日産のものなったし、技術力も倫理もない企業になったな。いや、創業者の弥太郎のキャラからして実はそれが伝統なのだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月3日
ガセ川。その後比例一位で衆院選で立候補するも落選
日本維新の会 次期衆議院選挙で長谷川豊氏を擁立する方針 https://t.co/FWLnT4Apih 類は友を呼ぶだな。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月5日
NHK職員のモラル崩壊
NHK山形放送局の記者を逮捕 20代の女性宅に侵入し性的暴行を加えたか https://t.co/wsj5i4ErhY NHKの規律の無さは在日米軍並みだな。どっちも近い将来崩壊するのだろう。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月6日
少量の血液でがん発見報道はその後もたびたび報道された
神戸新聞NEXT|全国海外|総合|微量血液で膵臓がん発見 https://t.co/5oEa0VaSAp もう健康診断は家でデータ取って検査機関に送付するのが主流になるな。利権のために無理してバリウムを飲ませる連中は恥を知るがいい
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月6日
日本のイスラム教信者
学校生活、給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」https://t.co/ONVKd7upQ1 イスラム教が世界で攻撃されているとしても、こんな横暴は絶対に許してはならない。これは自分の宗教の押し付けだ。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月9日
芸能人の奴隷契約が明るみに
朝ドラ「まれ」出演の清水富美加 芸能界引退へ「幸福の科学に出家します」https://t.co/2b3CPoYDEK 幸福の科学って出家なんてのがあるのか。さらに印象が悪くなったな。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月11日
デジカメ不振 Nikonのコンデジはその後防水デジカメがヒット
ニコン、1型コンパクト「DL」シリーズの発売中止を決定 - デジカメ Watch https://t.co/PNZKAqSWtf 市場減速に伴う販売想定数量の下落などを考慮し、収益性重視の観点から…あらら。デジカメ凋落は本物。基本ハイテクはデフレを招くからな、スマホも後に続くよ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月13日
金正男暗殺
速報:ロイター通信は、マレーシアで死亡した北朝鮮男性は金正男氏とマレーシア警察が確認したと報じた。
— 47NEWS (@47news) 2017年2月14日
https://t.co/NMf1gLu26Y
大学授業料。今は無償化するかの話が自民党内で議論
大学休学で60万円を請求 学生らの訴えで日本女子大学が減額 https://t.co/a74HcaOlnv アメリカほどじゃないけどぼったくりだよ大学は。休学中全く通ってないならどこに経費が発生するんだ?せいぜい帳簿上だけだろう。ネットで批判が集まったから渋々認めたのだろう。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月13日
フェイクニュース関連
盛りすぎ注意!トランプ発言のワイドショー的訳し方 https://t.co/S13dYKpi8l そう思ってたのは筆者だけじゃなかったか。意訳どころが意図的な誤訳さえあったよ。前にも言ったがbe quiet(静かに)を黙れと訳してたし。プロレス実況のノリなんだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月15日
今は孫が目論んでた経営統合失敗
スプリント経営権、Tモバイルに譲渡か ソフトバンク https://t.co/7Py2bY7YiG ダメじゃん
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月18日
人口減なのに相続税対策でアパート乱立し結局大損
家賃減収、大家が提訴へ レオパレス21「10年不変」 https://t.co/2htJIN3ilL 人口減で空き家が多くなってきているのにわからなかったのか? レオパレスは詐欺会社なのは間違いないとしても。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月21日
スバルの安全アピール崩壊はこの時点で崩壊していたか。その後検査不正が発覚
【リコール】スバル レヴォーグ、ECU不具合で火災事故2件発生https://t.co/skMHguwwnY シリンダーブロックが損傷してエンジンオイルが漏れ、火災に至るおそれ...かなり深刻
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月23日
森友学園疑惑、籠池夫妻劇場のはじまり
「 尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。 安倍首相、ガンバレ! 安保法制国会通過よかったです!」 これを森友学園の幼稚園児に言わせてるとは https://t.co/wcyHvjuerc
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月25日
宅配業者配達料金見直しの始まり
ヤマト、時間帯指定の配達を見直しへ 運転手の負担軽減 https://t.co/hSSxqUpEqR 送料は基本再配達、時間指定はなしで、これらのサービスが必要なら別途料金を取るようにすればいい。不在なら受け取りは配送所かコンビニですればいい。都会ならそれで十分だろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年2月28日
3月
豊洲移転問題 慎太郎の私怨と東京都自民の凋落、小池百合子の絶頂から絶望
【全文】「小池知事を告発すべき」石原元知事が会見 https://t.co/KFqovZPcXq 自分らが作った問題なのに検査で環境基準を超えたため豊洲移転に待ったをかけている現都知事を糾弾とは厚顔無恥も甚だしい。国会は小学校建設疑惑といい、実質裁判ばかりやってる議会にうんざりだ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月3日
女優堀北真希引退。清水富美加同様、有名芸能人が奴隷にされている状況
上沼恵美子 引退した堀北真希さんにクギ「恩義を忘れたらあかんで」 https://t.co/J1i58s0aFu 実質的なパワハラ。若者は正義面してもっともらしい事を言う目上の要求に唯々諾々と従ってはならない。相手が誠実かどうかで判断すべき
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月5日
首相の妻、安倍昭恵の公私混同
安倍昭恵、文科省に圧力 「私人」に疑問符https://t.co/IJt6ZEc9Zi 。昭恵夫人からは“文部科学大臣賞”を出してほしいとの要請があり、大臣賞までは出さなかったが、後援することに...こんなの他にできるとしたら大企業の幹部か有力政治家ぐらいだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月14日
なんちゃって防衛大臣、稲田 籠池夫妻と面識あり
稲田防衛相 籠池夫妻から献金との指摘に「そうではないか」https://t.co/N1FIUtpyDr どうしてそんな言い方ができるのだろう?はっきりしないなら後で調べるといえないのか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月14日
オスプレイはその後も墜落、不具合が連発
オスプレイ空中給油 重大事故の恐れ記述 在日米軍チェックリストhttps://t.co/KKVVR5KzIR 素人目でもわかるような欠陥飛行機で、米軍も認識しているのならこの機体がどうして配備するようになったのか本当の経緯が知りたい。もしかしたら豊洲問題と似てるかもな。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月14日
籠池劇場ヒートアップ。結局証人喚問につながる
籠池氏「首相から100万円」 参院予算委調査に説明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/HQGqXYRCeV よりによって現役の首相からとは。どんだけ森友にシンパシーを感じてるんだ?真偽を確かめるためにも参考人招致ではなく証人喚問でしょ。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月16日
石油業界の大ボス死去。その後電気自動車の爆発的普及を予感させる報道が目立つようになった
デービッド・ロックフェラー氏が101歳で死去 米石油王最後の孫 #ldnews https://t.co/CoBLflFEuX 陰謀論者の最大の敵が死んだか。石油価格、エネルギー市場に大きな変化が起きるか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月21日
3月の時点で衆院解散が取りざたされていた。以下のツイート内容は現在も進行中
永田町に「電撃解散説」が飛び交う3つの理由 https://t.co/oO7ubq0KLy #自民党 #解散総選挙 内閣総辞職よりも解散か。卑怯な手だが十分ありうるな。しかし仮に自民が選挙で勝っても疑惑は温存したままだし、それ以前に政争の具としての選挙に対する批判も出てくるだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月23日
アッキーの世話係を務めた官僚、その後結局海外栄転で森友問題を口封じ
証拠FAXに官邸激怒 元夫人付の谷査恵子氏“国外追放”情報 https://t.co/ewM9JcVOMk この世話人に安倍首相が直接怒鳴った?経産省の役人なのに海外に飛ばすなんてありえない。もしこの人がこの件で退官するなら全部ゲロして欲しい。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月26日
同日、稀勢の里、日馬富士との対戦でケガをしても強行出場して優勝。その後の場所はいまだ本調子でない。
フランス大統領選 結局マクロンが勝ったが、支持率は現在激減
仏大統領選、マクロン氏がルペン氏抑え圧勝の見込み=世論調査https://t.co/FVhUqXcZWV 決選投票が無ければルペンだしねえ、何とも言えないね。仮にルペンが負けても年中日常生活に支障が出るようなデモをやる国民性だ、マグマは消え去ることは無いだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月28日
破産した旅行業者てるみくらぶは、この文章を書いている時点(11/9)でも詐欺で経営者が逮捕されたと報道された
【てるみくらぶ破産】てるみくらぶ、約50人を内定済み…採用取り消し伝える https://t.co/ZZ7dZhP9Df 現地のホテルが各国語に対応して、現地の交通機関も各国語に対応すれば旅行業者なんかいらなくなる。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月28日
那須のスキー場雪崩。若手教師がこき使われている現状。引率者は新米で雪山の素人。玄人である責任者は引率せず安全な所で待機
顧問「絶対安全と判断」=8人死亡で謝罪―栃木スキー場雪崩(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/pyD5Vq24kx 責任者の猪瀬修一顧問は、にやついていて当事者意識はまったく感じられない
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年3月29日
4月
将棋の電王戦は終了。AIが注目され始めたのはGoolgeの囲碁ソフトが囲碁名人を倒した時からだ。
将棋:佐藤名人、ソフトに敗れる 電王戦第1局 https://t.co/NG8daXJYPo 投了図を見たがソフトの方が優勢なのはわかるが素人だから何で投了したのかわからん。71手で終わりとは強すぎる。しかもソフトは従来型でAIじゃないそうだし、もう人間は太刀打ちできない
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月1日
トランプ政権シリア空爆。バノンはその後政権から追い出される。この時、戦争支持派はシリア空爆を称賛したが、娘イバンカの主張でトランプが動いたという説が今でも有力
バノン氏影響力低下か…シリア攻撃反対通らず https://t.co/pd81qeifSy メディアは極右と言われるこの男を恐ろしい奴と報道していたが、シリア攻撃に反対の立場を言い、逆に洗練した風貌の娘婿はアサド政権を罰するべきと言う。主要メディアは良識者ぶって戦争行為を支持する
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月9日
イバンカさんがシリア攻撃促す? 大統領の決断https://t.co/fMWe33Tda3 スパイサー大統領報道官も11日の記者会見で、大統領の決断の背景にイバンカさんの存在があったのは「疑いの余地がない」と述べた。...本当なら安倍昭恵よりやばすぎる女だ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月12日
PTA問題がクローズアップされた中での凶悪事件。学校は問題だらけ
逮捕の40代男は同じ学校のPTA会長 千葉女児殺害(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/WZjCsU5PWe とんでもねえ奴だ。PTAは解体的見直しだ。強制を良しとする風土を破壊しなくてはならない
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月14日
自民党二回生議員の不祥事序章。立法府の人間が重婚疑惑とは笑わせる。
中川俊直議員の不倫問題、がん闘病中の妻が謝罪 ⇒「気の毒すぎる」の声 https://t.co/MDuTT4TiKT 帽子・マスク姿で自宅の玄関に正座してTVカメラの前でお詫び..家の外で正座?玄関内か。一方当の本人はFacebookで釈明だけ。ここまでクズ男だったとは
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月21日
藤井四段による将棋ブームスタート
将棋・藤井聡太四段 羽生善治三冠に勝利!「炎の七番勝負」6勝1敗の快挙(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース https://t.co/Xf8atLcq28 もうこの人は電王戦出場でしょ。でももうやらないのか。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月23日
「やすらぎの郷」の出演者の一人、野際陽子はその後(2017年、今年)亡くなってしまった
まさかの高視聴率 昼ドラ「やすらぎの郷」に他局は大慌て https://t.co/a68mRjV4GE この絶好調ぶりに、慌てたのが日本テレビ、TBS、テレビ東京の3局だ。60歳以上の視聴者を対象に“シニア・プログラム・プロジェクト”を立ち上げたという…TVは高齢者向けという訳か
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月25日
元東芝トップ、西室泰三も今年亡くなった
東芝に続き…日本郵政の巨額損失招いた西室元社長の罪 https://t.co/xeAyaupMK6 東芝のトップが東証のトップになったのを知った時嫌なものを感じたが..この人を見たらNECの関本を思い出した。同じようなタイプだな
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月25日
北朝鮮の蛮行が支持率低下に悩む安倍政権の援護射撃になったのは、その後の麻生大臣の口から図らずも証明された
安倍首相の支持率燃料としての戦争の期待: https://t.co/lzkA5k8d5e そう、基本戦争ごっこだからね。金正恩がアホやると安倍首相の人気が上がるし、米国の戦争商売人も喜ぶ。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月25日
蓮舫はこんなバカな事をやってるから代表を辞任し党も崩壊させてしまった。
「率直に答えてください!」――蓮舫代表の“猛追及”を再現「VR蓮舫」に責められてきたhttps://t.co/jnwRJLeRfc 蓮舫は政治家やめてタレント専業にしたらどうか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年4月27日
5月
加計学園疑惑。この報道から内閣支持率が下がっていき、全く大義のない衆院解散に追い込まれ、野党の自滅により安倍政権は延命。しかしまだ疑惑は進行中
加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/oqg15Mv42s もう詰みだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月16日
これまで絶好調の週刊文春も、この報道から文春ではなく週刊新潮が世間を揺るがすネタを投入し始めてくる
週刊文春が週刊新潮の中吊り広告を業者から事前入手か「重大なルール違反」 https://t.co/DD1QNZISm6 新潮が独自に取材していた記事も、発売2日前の夕方には文春側に伝わり、最新号の記事に反映される事があった…2日程度で記事にできるネタか。誰でもメディアになれる訳だ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月16日
一般的にはあまり注目されてないが、個人的にはJDIのこの開発は評価したいし応援したい
世界初、RGB印刷方式の21.6型4K有機ELパネル。日本発のJOLEDが開発 https://t.co/DfF6b5Gm52 何だ、日本メーカーもTVで採用したLGのは、白色単一の奴でカラーフィルタがあるのか。長期的に見たら今回発表の日本の方が安上がりになり競争力が上になるな
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月17日
AIIBに関する話題は最近聞かれない
AIIBが早くも苦境 救いの手を差し伸べる日本主導の「ADB」 https://t.co/bFQJzgI9aS 実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない。単独融資はほとんどなく。やはり張りぼて。しかも 中国はADBからいまだ金を借りてるとは調子よすぎる
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月18日
JASRACはこの後も臆面なく取り立て強化を打ち出していく。しかし以下の京大への取り立ては相手が悪いと思ったのかその後引っ込めた。
式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC https://t.co/PHb57ZiT4m もうジャスラックは解体した方がいい
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月18日
入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる? 京大「正当な引用」 JASRAC「問い合わせただけで請求していない」 https://t.co/KSBuQzajmv 反発が大きかったからそう言い訳してるだけ。強姦犯人が合意の上だったと弁解するのと同じ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月19日
NHKの膨張主義、受信料強制徴収の態度はこれ以降もさらに悪化していった。以下の裁判の最高裁判断は来月
ワンセグ携帯のNHK受信料に「支払い義務あり」の判決 判断が割れる https://t.co/713nvNkrSx 一方、さいたま地裁の判決では、「判決が出るのは、NHK受信料についての最高裁判断(年内の見込み)の後に…現放送法は違憲だとNHKが認めれば無駄遣い裁判はやめられる
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月25日
CIAが言うトランプとロシアがつながっている疑惑は最近側近が白状した。一方トランプはJFK暗殺資料公開でCIAを攻める
【スクープ最前線】CIAがトランプ氏「解任工作」 米憲法発動で「ペンス副大統領を大統領に」https://t.co/DYcBNubeQs CIAは大統領を操る米国の真の支配者だね。中国に甘いのがけしからんと言ってもCIAなどの戦争屋も中国利権を破壊するようなことはしない
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月25日
その後関東圏のradikoでNHKが選べるようになった
NHKのラジオ番組をradikoで配信実験https://t.co/KrRantO079 最初からそうするべきだった。NHK専用のらじるらじるはPCとスマホOS搭載機以外対応した機器はないだろう。ラジコのテレビ版が出来たらNHKも統合してネットでも受信料徴収の理由にしそうだが。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月28日
筆者が共感する数少ない経済専門家。このツイートにいいねやリツイート数が多いのはカネの奴隷から解放された人が多くなっている証拠だと思う。良い傾向だ
水野和夫氏が警告 資本主義が壊れ民主主義も終焉を迎える https://t.co/z2tfTZZAvx 資本主義は、資源国や途上国の犠牲のもとでしか成立しない「欠陥商品」…TVで第一次産業革命時、インドはマイナス成長だったとこの人が言った時、資本主義は終わりにすべきだと思ったね
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年5月29日
6月
将来のEV限定は、その後、ヨーロッパ各国、中国が続く
インド、電気自動車のみ販売へ 2030年までに(https://t.co/chYqQNGLsm) - Yahoo!ニュース https://t.co/rHFlAJM4MM トヨタもあせるわけだ。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月4日
6月は加計疑惑とそれに関わる前文科事務次官の報道が非常に多い
二階幹事長が前川喜平氏の国会招致を示唆「議論はある」 https://t.co/CLtzT1nPpP やっぱり籠池と同じパターンか。文芸春秋にも前次官の手記が出てるし口封じが必要と思い始めてるんだろう
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月9日
世間をにぎわす高速道路上での事故、事件はこれ以降も頻発
飛んできた車、運転手「とっさの判断」 バス側死者なし https://t.co/onwwk8qAQv なるほど、左にハンドルを切ってたからか。よくバス運転手は死ななかったな思ってたが。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月10日
この報道以降、リコーでも同様の報道があった。海外子会社の損失は電機メーカーを苦しめた。米国の原発でコケた東芝、ソニーもかつて同じ目に遭った。
富士フイルム、不適切会計の裏に何があったのか (4/4) https://t.co/qw1NRMgusX ゼロックスは、国内のコピー機の3割弱、コピー量の半数以上のシェアを占めている…これが富士フイルムの大きな稼ぎ頭なら足元厳しいよなあ。
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月14日
加計学園疑惑は以下のような紛れもない癒着の証拠があるにもかかわらず安倍政権は今でも存続している。
加計ありきの“首謀者” 萩生田氏捜査に検察は乗り出すのか https://t.co/VyByQgF3dq ありえん。米国の戦争屋がまだ力を持ってる限り、その下部組織である検察や清和会系自民党に捜査が及ぶことは無い。共謀罪関連法も日本を戦争に駆り出すための法律の一つだし強行採決した
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月18日
米国でも有名になったトッププロゴルファーの松山は、その後日米首脳会談の接待ゴルフに駆り出された(笑)本人は光栄に思ってるようだが
<全米OPゴルフ>松山が2位タイ 青木功に並ぶ日本人最高(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/eFAajG4Xyr たまたま見た時はダメだなと思ってたが。順位の変動がものすごいあったようだな
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月19日
今年は昔の電機メーカーのブランド復活が目立った。
「aiwa」国際分業で復活 ソニー、ブランド譲渡 https://t.co/rjgvL8WjXQ アイワって海外では知名度が高かったと聞いた覚えがあるが、日本でもアイワブランドが復活するのか。ブランドを使用権を得た国内EMS企業って具体的には?オーム電機とかアイリスオーヤマ?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月19日
今年前半最後を飾る最強のインパクト報道。NHKでさえも豊田真由子の「このハゲー」を何度もしつこく放送。東大出身のエリート議員の醜聞はその後、民進党山尾議員が続く。
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 https://t.co/sEKEEOI44b 次の選挙でこの女が当選したら有権者は恐ろしく腐敗していると断言できる。精神疾患レベル。この絶叫で自らの評判を下げた
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月21日
歌舞伎界は近年関係者の非業の死が目立つ。海老蔵がガン公表時、検診の啓蒙があったが、その後マンモグラフィーは中年以降でないと意味がないと報道される
小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽くhttps://t.co/66kbLYiU06 自宅で死んだのは病院で死ぬよりかはずっとましだ。うちの母なんて病院で壮絶な死に方だった。それにしてもメディアは海老蔵発表まで待つくらいの気持ちはなかったのか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月23日
1239段氏は今年ブレイクしたタレントになった。
加藤一二三九段が藤井聡太四段の今後を予言「さらに勝ち進む公算大」https://t.co/kroA1ipEBq 加藤1239段! 決勝まで行ってスマホ使用疑惑でケチ付けた渡辺竜王を負かして欲しいね。中学生で確定申告が必要になるか?
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月27日
結局、福島第一原発の遮蔽壁は一応完成させ、原子力規制委員会は柏崎刈羽原発の再稼働にお墨付きを与えた
東電説明に「ウソだもん、これ」規制委激怒 #日テレNEWS24 https://t.co/7DckFKyknJ 原子力規制委・更田委員長代理「(東京電力は)人を欺こうとしているとしか思えない。ウソだもん、これ(遮水壁の効果図)。陸側遮水壁、何も関係ないじゃん」
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月28日
自民党下村議員は、加計学園との癒着疑惑に関して都議選後説明すると言ったが、惨敗したからなのか今まで公式の説明なし。しかし、安倍政権延命ための衆院選では野党の失態で圧勝したおかげで事実上何もなかったことになっている
【加計学園】自民党・下村氏が「闇」ではないとする主張とは 文春砲「闇献金200万円」を否定https://t.co/faxuPCqaF8 個人、企業から200万を集めて加計学園から一括受け取りは認めて、加計は献金してないなんて不自然。額面通りに受けとれば加計は下村の秘書役だよ
— 丹下段平設計事務所 on ツイッター (@danpei_design) 2017年6月29日