danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
【.biz】Chromebook Enterprise上でWindowsが動く仮想ソフトが正式リリース - PC Watch https://t.co/QBe55mNMPf 機能としては凄いと思うが、推奨ハードウェア要件はCore… https://t.co/Wh6kQOxR2D at 10/21 10:53
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
Google幹部「スマホ価格、上昇の恐れ」 司法省に反論 https://t.co/o3YIG8nM6S グーグル「消費者は強制されたり、代替が見つからないから使ったりしているわけではない」…強制されてないが代替は今では見つけられない。結果的にGoogleが潰したから。 at 10/21 09:23
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
だから個人的なエアコンの要望としては、酸素含有量増加機能と、無水加湿機能の付いたエアコンだ。これを搭載しているエアコンなら6畳用で20万しても買ってもいい。当然換気機能は付いてるだろうし、暖房は現在の最低ランクでもいい。家を高断熱化すればいいし、今床下に断熱材をはめ込んでる最中 at 10/21 09:10
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
最近疲れが取れないのは室内の酸素濃度が低下している可能性が高いと認識し始めたから、エアコンで換気機能をONにした送風を毎晩つけて寝ている。明らかに違いがあると感じている。換気でも効果あるのだし、更に効果が上がるであろう、酸素含有量増加エアコンがなくなったのは本当に残念 at 10/21 09:05
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
エアコンは個人的にはパナが一番信頼性がある。今年自分で15uの台所に取り付けた最低ランクの6畳用エアコンでも十分な能力で静か。まあ今は冷房が貧弱な製品はどのメーカーにもないと思うが。パナは昔、酸素の含有量を増加させる機能の付いたモデルがあって、ウチにも一台ある。 at 10/21 08:58
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
また居間のダイキンのエアコンはうるさい。特に暖房時は酷い。テレビ視聴時はうるさいので暖房切ってしまうくらいだ。
でも、無水加湿機能は他社にはない唯一無二の機能でありこの機能だけでも購入候補になるのだ。でも自社HPであれほどの誇大… https://t.co/jQhb0mxkyJ at 10/21 08:51
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
ダイキンのエアコンの他社にはない唯一の機能は無水加湿機能だ。ウチのエアコンも古くなったし、加湿器機能の付いたダイキンのエアコンを物色してたら、唯一換気できるエアコンとかHP言ってきて大きく失望した。居間の空調はダイキン製だが換気と冷暖房を両立できなく、この点ではパナより劣っている at 10/21 08:43
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
悪いがダイキンは信じられない誇大広告をしてるとしか思えない。換気機能はそれ以外のメーカーでも既にある。多分室外機経由で換気できるのが唯一だと思われる。パナのエアコンの換気ダクトは配管通してある穴からすぐに出ている。換気可能エアコン専用のカバーがサードパーティから出ているんだし at 10/21 08:35
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
ダイキンが自分とこのエアコンは換気しながら冷房で切る唯一のエアコンと自身のHPで大きくアピールしてるのは驚いた。じゃあ、ウチのパナのエアコンは違うのか?換気機能を付けるとモーターが回ってうるさくなるぞ。専用ダクトもあるし。暖房時は外気で、より室内が乾燥してしまう。 at 10/21 08:25
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
5G表示スマホ、速度は4G 既存電波転用で混乱も: 日本経済新聞 https://t.co/3dqcr2J4dw 5Gはやっぱりダメだね。サイトが遅ければ実効速度が上がるわけないのだし。スマホもTVと同じく、消費者に金を無理に引き出す為の公共事業的な産業になったな at 10/21 07:40
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
波瑠、整形疑惑の真相明かす「もっとぺっちゃんこの鼻だったんです、私…」(スポニチアネックス) https://t.co/VOQDIKGCrb 整形もDIYの時代か(笑)拳法家なら出来はともかく余裕でできそうだ at 10/21 07:29
danpei_design / 丹下段平設計事務所 on ツイッター
米グーグル、司法省が反トラスト法違反で提訴−11州と共同でhttps://t.co/BAuZg518xU 検索だけでなく映像もそうだ。有力配信者を買収してYoutubeに乗り換えさせたし。でも今更遅すぎる。10年前にするべきだった。今では競合はBingしかない at 10/21 07:22