◆ 新ローマ法王の動向とヴァチカン・中東・アジアの激動
久しぶりにフルフォード氏のブログを見たが、先月選出された新法王が、予言で言われたとおり、ロマン人のペトロだと実質言っている。しかし筆者にはその論拠がこじつけにしか思えないのだが、ロマン人というのは、新法王がイタリア系移民だと言うというのだから符合しているのだろう。海外のサイトでも彼が予言で言われている男だと言っている人が複数見受けられる。
以下フルフォード氏のブログの抜粋
------
先週13日、第266代ローマ法王にアルゼンチン・ブエノスアイレス出身の ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ(Jorge Mario Bergoglio)枢機卿が選出された。 彼は、『フランシスコ(伊:フランチェスコ)』を名乗る歴代で初めての法王と なる。この名は“アッシジのフランチェスコ”と呼ばれるイタリアの守護聖人 に由来しているとのことだが、この聖人フランチェスコの洗礼名はジョバンニ、 生まれた時に付けられた洗礼前の名をフランチェスコ・ディ・ピエトロ・ディ・ ベルナルドーレ(Francesco di Pietro di Bernardone)という。
http://en.wikipedia.org/wiki/Francis_of_Assisi
この聖人の名を語ることとなるベルゴリオの家系はイタリア・ローマの出で あり(彼はアルゼンチンのイタリア系移民である)、次の法王として“聖マラキ の預言”に示された『ローマ人、ペテロ(=伊:ピエトロ)』という人物象と 不気味に合致している。 “聖マラキの預言”とは、法王に就任する人物の特徴や属性などを連想させる 象徴的な語句を短く記した預言書のことであり、詳細は以下過去記事
(2013/2/18 VOl.211)に記した通り。
------(抜粋終わり)
新法王がアッシジのフランチェスコからフランチェスコ一世と名乗ることになり、由来となったこの男のミドルネームがピエトロ(ペトロ)だから予言通りとは、ちょっと無理があるんじゃない?と思う。
筆者としては、この予言は外れたと見なしていたが、じゃあ他にも何らかの否定的なものがあるのかとちょっと調べてみた。
まずはカバラ学による名前の数値変換だ。これはゲマトリアと一般に言われているものだが、実際出回っている数値は間違いがいくつかあるといい、今回はカバラ(そしてホロスコープ)を地球人類にもたらしたという宇宙人(ビリマイヤーの会見記録から)が言う数値を使った。
具体的にアルファベットに対応する真の数値は以下の通り
1 C H I J Q T Y
2 A R
3 S
4 D M
5 E L N X
6 O P U V W
7 Z
8 F K
9 B G
一般に出回っている奴では9なんて数値は出てこない。
この数値を使って新法王の本名を数値変換してみた
Jorge Mario Bergoglio
16295 42216 952969516
それからこれらの数値を足し算する
Jorgeの場合1+6+2+9+5と行う
それぞれ3つの名前は23 15 52
更に足し算する
5 6 7
最後に全部足すと。
18
「おお!」と思わず声に出してしまった。新法王はやはり666氏なのか?
(18とか666という数のは否定的な意味を表す数値で、詳しくはweb上で検索してもらいたい。)
他にも666を表す言葉は、例えば
J e s u s C h r i s t u s
1 5 3 6 3 1 1 2 1 3 1 6 3
18 18
法王
P a p s t
6 2 6 3 1
教会
K i r c h e
8 1 2 1 1 5
これはドイツ語スペルで、英語では当然違ってくる。だからこの数値はドイツ語でのみ意味のある数値で他の言語では意味がないように思われるが、マイヤーの本いわく、ドイツ語というのは我々人類の大半の先祖(マイヤーと会見している宇宙人の先祖でもある)が使っていた古代リラ(琴座)語に強く関連する言語で、要は正確な数値計算はドイツ語の単語を使わなければいけないと言うことなのだろう。
とはいえ、会見記録ではGott(神)も666と言っているが、これは666(18)にはならない。
次はホロスコープだ。いつものようにフリーソフト、アストロロギアを使おうと思ったが、出生地であるアルゼンチンつまり南半球の位置には対応していないし、時間が日本標準時(JST)を基本としている。
最初は無料のホロスコープ作成サイトで作成し、それから、経度入力部分は数値をマイナスにして、出生時刻は-12時間(新法王の出生地であるアルゼンチンはUTC-3なのでJSTと比べて-12時間の時差)にしたもので計算したら、そこそこ合っていたので採用することにした。(筆者がホロスコープをそのまま見て鑑定できる知識があれば、アストロロギアを使う必要はないのだが。またアセンダントだけは明らかに間違っている。JSTが基本だから間違うのだろう)
もっとも、新法王の出生時刻は不明だ。だからプラスマイナス12時間と6時間のホロスコープを作成してハードアスペクトになっている座相をピックアップすれば大体の性格傾向はつかめる。
以下1936 12/26 12時(JST)から6時間ごとのオーブ3度までの座相をピックアップ(クインカンクスは除く)
生誕時の位置は東経58.367 北緯-34.6で計算(ブエノスアイレスの位置)
1936 12/26 12時
-------------------------------
月と火星が非常に強いスクェア (オーブ 0.05)
ヒステリック。感情的になって争う。とくに母子関係に問題があることが多い。争いによって心が傷つく。本当は臆病なのに、やぶれかぶれの気分で大胆なことをしてしまいがちで、心がすさみやすい。陰湿なところがある。内面の葛藤から生まれるエネルギーを良い方向に生かせれば吉。アントワネット。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
月と海王星が非常に強いトライン (オーブ 0.46)
感受性と夢幻の調和。インスピレーションに恵まれ、直感が鋭い。幻想的なものへの適性あり。想像力にも恵まれている。美しい理想の未来を思い描く。夢見がち。不思議な感じの人。aino。juula。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
金星と天王星が非常に強いスクェア (オーブ 0.59)
わがままでへそ曲り。調和を乱す。芸術に適性があるが、伝統的な美と新しい美との間で葛藤を感じる。異常な恋愛観の持ち主。不倫やアブノーマルな愛におぼれることあり。apie。アントワネット。岩館真理子。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
月と土星がセクスタイル (オーブ 2.08)
感受性と抑制の調和。一時的な感情に流されることなく、また冷淡ということもなく、程よい距離を置いて物事をしっかり見つめる。冷静にして柔軟。あまり目立たないが、内面的に調和のとれた美しい人。感覚はやや古風で奥ゆかしい。icm。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
土星と海王星が衝 (オーブ 2.55)
十数年に1度の世代的座相。夢の頓挫、計画の見直しを暗示。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
木星と天王星がトライン (オーブ 2.86)
発展と変革の調和。良い変化の起こる世代。社会的に変化があり、それが文化的向上につながる。個人的意味としては、独創的な能力によって社会的に活躍できる才能ないしは素質
-------------------------------
1936 12/26 18時
-------------------------------
金星と天王星が非常に強いスクェア (オーブ 0.29)
わがままでへそ曲り。調和を乱す。芸術に適性があるが、伝統的な美と新しい美との間で葛藤を感じる。異常な恋愛観の持ち主。不倫やアブノーマルな愛におぼれることあり。apie。アントワネット。岩館真理子。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
土星と海王星が衝 (オーブ 2.54)
十数年に1度の世代的座相。夢の頓挫、計画の見直しを暗示。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
月と海王星がトライン (オーブ 2.70)
感受性と夢幻の調和。インスピレーションに恵まれ、直感が鋭い。幻想的なものへの適性あり。想像力にも恵まれている。美しい理想の未来を思い描く。夢見がち。不思議な感じの人。aino。juula。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
木星と天王星がトライン (オーブ 2.80)
発展と変革の調和。良い変化の起こる世代。社会的に変化があり、それが文化的向上につながる。個人的意味としては、独創的な能力によって社会的に活躍できる才能ないしは素質。
-------------------------------
1936 12/27 6時
-------------------------------
月と冥王星が非常に強い衝 (オーブ 0.28)
極度に鋭い感性を持つが、情緒不安定。萩尾望都。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
金星と天王星が非常に強いスクェア (オーブ 0.32)
わがままでへそ曲り。調和を乱す。芸術に適性があるが、伝統的な美と新しい美との間で葛藤を感じる。異常な恋愛観の持ち主。不倫やアブノーマルな愛におぼれることあり。apie。アントワネット。岩館真理子。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
土星と海王星が衝 (オーブ 2.51)
十数年に1度の世代的座相。夢の頓挫、計画の見直しを暗示。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
木星と天王星がトライン (オーブ 2.67)
発展と変革の調和。良い変化の起こる世代。社会的に変化があり、それが文化的向上につながる。個人的意味としては、独創的な能力によって社会的に活躍できる才能ないしは素質。
-------------------------------
1936 12/27 12時
-------------------------------
金星と天王星が非常に強いスクェア (オーブ 0.62)
わがままでへそ曲り。調和を乱す。芸術に適性があるが、伝統的な美と新しい美との間で葛藤を感じる。異常な恋愛観の持ち主。不倫やアブノーマルな愛におぼれることあり。apie。アントワネット。岩館真理子。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
土星と海王星が衝 (オーブ 2.50)
十数年に1度の世代的座相。夢の頓挫、計画の見直しを暗示。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
木星と天王星がトライン (オーブ 2.61)
発展と変革の調和。良い変化の起こる世代。社会的に変化があり、それが文化的向上につながる。個人的意味としては、独創的な能力によって社会的に活躍できる才能ないしは素質。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
月と冥王星が衝 (オーブ 2.93)
極度に鋭い感性を持つが、情緒不安定。萩尾望都。
---------------
以上の座相を一言で言えば、感性の鋭さが悪い方に働き感情的でエキセントリック、性的にふしだらということか。能力はあるようだが、否定的な傾向ばかり出ている。
まあ筆者は、新法王がどんな人間かは全く知らない。
最初に戻るが、その予言(預言)で言われている最後の法王というのは、その法王自体が何かとんでもなく悪いこと(戦争を指揮するとか)をするのではなく(とはいえ、無罪と言えるようなものではないようだが)、悪い予兆を決定的に示す時の法王だと言うことだ。
以前紹介した「エノクの預言」では、最後の法王がローマから居住しなくなるとき(つまり逃亡するということ)に第三次世界大戦が起こり、カトリック教会は終焉を迎え、多数の高級聖職者が殺害されると言っている。これは一般に知られている終末論と同じような内容だろう。
とはいえ、現時点で筆者が以上のような預言が起きるとは思っていない。