車は趣味ではないが、どうしても乗らざるを得ない場所に住んでおり、そうなるとドライバーとしての色々な不満を解消しなくてはならない。ランニングコスト削減は当然だが、車を運転することによる疲労軽減も重要だ。
Youtubeで何年も前からアルミテープを貼ると燃費が良くなるという投稿を見て知っていたのだが、仮に効果があってもほんの少しだろうという事で無視していた。しかし、今日関連投稿を再度見てみると燃費向上だけではなく、走行音が静かになり、乗り味が良くなり、感電も防止できるというのだから、これは面倒だがやらざるを得ないと思ってしまった。
まあ、去年自分でやったタイヤの組み替えに比べればはるかに楽だが、やるべきことがますます増えてしまい、最近はYoutubeを見るのがつらくなっている(笑)。新しい発見が多すぎて、結果的に自分の体力が持たなくなるからだ。