前から思ってるが、天文学者らが重力波観測のために遠くの星を観測しようとしていることに滑稽さを感じずにはいられない。これは重力の秘密を解明するためなのに、なぜ今この瞬間にも我々が感じている重力と向き合う事をしないのだろうか?真実は間近にあるはずなのに、遠くの星に答えを見いたそうとする。まるで自分の不幸の原因に真剣に向き合わずに別の場所に逃げれば解決できると思っている愚かな人間のようだ。
たしかに、星の崩壊は間近に見られず、我々が考案した方程式から導かれる特別な状態を自分のすぐそばで作り出すことは困難だろう。
今年見たYoutubeビデオで、今後の歴史を変えてしまう程の驚きの内容のものがあった。それはロシア青年による、重力制御によるドローン製作のビデオだ。
たしかに、星の崩壊は間近に見られず、我々が考案した方程式から導かれる特別な状態を自分のすぐそばで作り出すことは困難だろう。
今年見たYoutubeビデオで、今後の歴史を変えてしまう程の驚きの内容のものがあった。それはロシア青年による、重力制御によるドローン製作のビデオだ。
まさか、自分が生きている間に重力制御の装置を具現化したものが見られるとは思ってもみなかった。もちろん嘘だと思う人が大半だろうが、根拠となっている理屈のなかに昆虫学者のベリコフスキー(2022 9/2訂正 グレベニコフ)が挙げられていることが筆者に大きな驚きと信頼性を持つことになった。
続きを読む